MANOTSURU
「かなでる / KANADEL 純米大吟醸 同モト黄麹」 dolcemente 火入れ

MANOTSURU
「かなでる / KANADEL 純米大吟醸 同モト黄麹」 dolcemente 火入れ

  • 720ml
    ¥2,200 (税込)
     
    数量:

説明文

『かなでる / KANADEL 純米大吟醸 同酛黄麹 dolcemente』

佐渡産の資源と再生可能エネルギーで酒造りをするサスティナブルブリュアリー・学校蔵で仕込んだ佐渡の風土で醸す「かなでる」の2022年仕込み5号。

ひとつの酛から黄麹仕込みと白麹仕込みを別々に行い、その味わいの変化を楽しみます。黄麹タイプはしっとりと甘めのdolcemente。お燗にするとその豊かさが際立ちます。

【ブランドストーリー】
「日本で一番夕日がきれいな小学校」と謳われた廃校を
2014年に酒蔵として再生した学校蔵では、佐渡産の米と
再生可能エネルギーで酒造りを行っています。

2022年、この学校蔵から生み出されたのが「かなでる / KANADEL」シリーズ。
音色が無限であるのと同様に、日本酒も原材料はもちろん、
仕込みの方法や温度経過などによってその風味は無限に広がります。
学校蔵はもともとが学校であったことからさまざまな製法を学びながら、日本酒を表現していきたい。そんな思いで酒つくりを行ってきました。
あたかも音色を自在にかなでるように、酒造りを探求し、
色とりどりの味わいをかなでたい。
佐渡の風土のハーモニーで「かなでる / KANADEL」。
日本酒の新たな可能性をお届けしてまいります。

ラベルデザインは佐渡の素晴らしい自然の恵みである
里山、里海、そして豊穣の実りを五線譜にのせて
豊かなハーモニーを奏でだしている様子を表現しています。

成分表

  • 分類   純米大吟醸 
  • アルコール度   15.5%
  • 日本酒度   -15
  • 原料米・麹米   越淡麗
  • 同・掛米   越淡麗
  • 精米歩合   50%

カテゴリ

商品一覧はこちら