■いよいよ2018年の学校蔵が登場しました!!■
【味わい】
佐渡の越淡麗(精米歩合60%)を100%使用。
9月生まれの『学校蔵2018』仕込み2号。
吟醸香がたち、まろやか、そしてクリーミーな味わいが特徴的です。
中口ですので飲みやすく、様々な料理に合います。
【佐渡の廃校を舞台にスタートした、学校蔵プロジェクト】
●学校蔵プロジェクトについて●
“日本で一番夕陽がきれいな小学校”と謳われた
佐渡・真野湾の海沿いの丘に佇む旧西三川小学校。
2010年、136年の歴史に幕を閉じた学びの丘を、
私たちは酒を醸す場として再生、
2014年より新しい酒造りをスタートさせました。
醸すお酒は、佐渡産の酒米を100%使用して純米酒を醸し、
そこに佐渡の杉材を浸漬することで木造校舎の木のぬくもりを感じさせる風味に仕上げています。
(*清酒製造免許の関係で、リキュール表記となります)
*なお、2018年の販売につきましてはタンク2号のみとなります。